うちの家は築50年です。
トイレはタイル張りでもちろん中にスリッパがありました。
その家で10年前にあたしがサロンを始めたのでトイレを新しくしました。
トイレは1階にたった一間しかない居間兼台所にあります。
超狭い場所でのスリッパの脱ぎ履きは、当時まだ居たじいちゃんとばあちゃんの転倒の原因になるので、家族で相談してトイレのスリッパを廃止しました。
台所で各自が履いているスリッパのまんまでトイレに入ればいいじゃないか?
と言う事になったのです。
そして10年が経ちました。
あたしのスリッパはよく行方不明になります。
探すと、かならずトイレにキレイに並べられて脱いであるのです。
これが、無意識の習慣です。(前置きが長すぎるやろ)
で、あたしは自分が無意識で脱いだスリッパを見ながらこう思うんです。
「毎日毎日の積み重ねに勝てるものなんてこの世の中には何もないんじゃないか。」って。
あなたは、昨日1日で、どんな良いことを積み重ねましたか?
あなたのこれからの人生を良いものにする行動です。
人がいいとか、人がが悪いとか言うた事じゃなくって、自分が「これはやるべきだ」と思ったことでいいんです。
あたしは、毎朝起きたらすぐに未来の自分を手帳に書いてます。
20分歩いて氏神さんにお参りして、スズメちゃんに会いに行くのはもう何年前から始めたか覚えてないです。
毎朝オイルマッサージをし、寝る前にはコットンパックをする。
毎日1リットル鼻うがいをし、筋トレとヨガをする。
7年間毎日ブログを書いたように、今は3年間毎日YouTubeをアップしています。
あたしは、あたしの人生がより良くなるために、こんな事をしています。
あたしはね、毎日毎日走ったらフルマラソンに出れるとは思っていません。
だって、それはあたしにとってこれぽっちも興味がない事だから。
興味があって、それ積み重ねたら、自分の理想の経営や理想の収入や、理想の人生が手に入るの事ならば、積み重ねることで、自分の理想の経営や理想の収入や理想の人生は手に入ります。
今、あたしが何のためにそんなにたくさんのことを毎日やっているのか?と言うと、
カレッジの生徒や、今年始まるチームパッションのまだ見ぬメンバーが、あたしと一緒に、豊かになって、経営が楽しくて、生きていて、サロンやってほんと良かったな、って思うためです。
それが、あたしの人生の軸なのです。
ぶれない事と続ける事。
これが、夢を成し遂げる最強の方法になります。
でも、一人だとすぐにぶれちゃうし、すぐに続かなくなるじゃないですか(涙)
だからあたしはコミニュティを作るのです。
あたしが作りたいコミュニティは、つるむところではなく、お互いが押し上げあうところです。
サロンを一人で頑張るんだけど、ここに戻れば安心できて、そして応援されて、応援したくなる場所。
そんな場所を作る事が、あたしのより良い人生なのです。
そして、毎日メンバーのために学びながら、コミュニティのメンバーが成功して満たされている状態が当然だと120%思えるまで、いい習慣を落とし込んでいるのです。
自分の、よりよい人生って何だろう?
ちょっと考えてみてくださいね。
で、よりよい人生になるために、今何を積み重ねることが出来るのか?書き出して、一つでもやり始めましょう。
あ、やり始めるのは明日からではなく、今日からですよ!(笑)