緊急事態宣言が出てから、一気にYouTube視聴者さんからの相談が増えました。
ご相談いただいた方にはすべて個別でお返事しておりますので、まだお返事来てないよ!と言う方は、連絡くださいませ。
*・゜゜・*:・゜゜・* *・゜゜・**・
YouTubeでは自粛時の対応を毎日お届けしています。
外出規制で時間が出来てしまった、サロンオーナーのあなたが、一番手を付けやすい作業はブログの改善です。
今タイムリーに生徒たちにブログの改善をやってもらっているのですが、これが反応があるわあるわ・・
改善2日目で、問い合わせが入り、3日目で予約が入りました。(昨日のことです)
サロンを閉めている方も、問い合わせは大歓迎ですよね?
だって、見込み客と連絡が取れる関係になれるんですよ!!!!!
ちょっと、ややこしいので、今考えられるパターンについて箇条書きにしますよ。
店閉めている人
問い合わせが入る
やってません(涙)とがっかりする
店閉めている人
問い合わせが入る
やったぁ~~~~と○○から営業予定ですので、またご連絡しますね!と喜ぶ
店やってる人
そもそもこんな時に問い合わせなんてないと思い込む
問い合わせゼロでますますへこむ
店やってる人
こんな時こそ、きちんと消毒を怠らないわたしのサロンで施術を受けて元気になってもらいたい
と思い、できる活動をどんどんやる(対外的には営業アピールはしない)
ネットばかり見ているひとが、SNSやブログを見つけて問い合わせが入る
問い合わせが入って喜ぶ
わたしは、今サロンをやったほうがいいとも、やらないほうがいいとも言いませんし、どちらでもありません。
緊急事態宣言は、みんなで守るべきだし、国民全員で頑張らないといけないと思っています。
ただ、今どうあるべきか?知っておいてほしいことがたくさんあります。
質問をくださる方の状況は大変厳しく、切羽詰まっています。
でもね、
でもね、
「お客さん減る」=「食べていけない」
「予約キャンセルになる」=「食べていけない」
っていう「食べていけない」ワードに振り回されてませんか?
食べていけないって「餓死すること」ですよね?
子供が大学に行っているのに、スイミングスクールに通っているのに
餓死しちゃうんでしょうか?
始末して、節約すれば乗り切れませんか?
トイレットペーパーがなくなったときに、いつもよりも短く紙を切りませんでしたか?
家賃が払えないのなら、家主に交渉したんですか?
やるべきことは、たくさんあります。
乗り切れる方法は、知恵を働かせれば出てきます。
知恵って自分の頭で物事を考えることです。
ぜーーーーーんぶ、人の情報で白黒つけていませんか?
あなたは、バカじゃない(きっぱり)
あたしも、バカじゃない(たぶん)
そのことに気が付きましょう。
今やるべき、ブログの改善について詳しくお話ししています。
18分といつもの動画よりも長めですが見てくださいね!
【集客できるブログに変えるたった2つの方法】