サロン経営の問題点を掘り下げる
昨日は、関西卒業生の会でした。
30人近くが集まって、広いはずの会場は座るところもないくらいの賑わいでした。
そこでね、Sさんから嬉しい報告を聞いたんです。
Sさん「せんせー!おかげさまでリピート率100%です!嬉しいです!」
あたし「よかったやん!!!」
Sさん「はい!もう休む暇もなくてフラフラです(笑)」
あたし「あはは、みんなそうなるのよ」
Sさん「それでね、予約がもうパツパツなんです。」
ここま読んだあなたは「なんちゅう羨ましい話なんやろ」って思ったと思いましたよね??
でも、この話の中には問題点があるんです。
そやから、あたしは「よかったね、がんばりや」で話を終えずに突っ込みました。
あたし「予約が取れないほど、いっぱいやったら新規取れないんとちゃうん?」
Sさん「そうなんです、もう新規の人に通ってもらう枠がないんです(涙)」
あたし「そーやろねーそしたらさー新規が取れなくなったら、どうするのかかんがえよー」
Sさん「はい」
あたし「新規が取れなくなったら、値上げしてお客さん減らすんよ」
Sさん「えぇえええええ~~~~(涙)」
あたし「だって、新しいお客さんが入れないんでしょ?値上げしてお客さん減らして、その空いた枠に値上げした料金のお客さんが入ったら、売り上げそのままやん」
Sさん「そーなんですがぁ・・・値上げですか・・」
あたし「それか、時短しかないよね」
Sさん「時短?あたしは、カウンセリングが長いんで初めの人には2時間取ってます」
あたし「え???2時間取ってるの?」
Sさん「はい」
あたし「じゃあさ、2回目以降の人はどのくらい時間かけてやってるの?」
Sさん1時間半」
あたし「じゃさぁ、1回目と2回目の料金はどっちが安いの?」
Sさん「1回目」
あたし「えぇええええええええええええ!!!!!はじめ安くて長くて、次は高くて短いの!?」
Sさん「だって、1回目はカウンセリングが長いだけで、施術時間は2回目のほうが長いんですよ」
あたし「ちょっと、待ってよ、あのさーーー施術時間が長いってそりゃあ、やってる方はそのつもりかもしれへんけど、お客さんって、お店入ってから出るまでの時間で考えるんやで。そしたら、はじめは安くて長くて、2回目からは高くて短いって悲しくない????」
Sさん「そ、それも、そうですよね・・・」
あたし「それにさーーーーエンドリングフェイシャルは早く済むのが最もいいところなんやから、あなたが今すぐにやるべきは、新規の時短でしょ」
Sさん「そ、そーなんですか!?」
あたし「あのね新規の人って、悩みを解決したくて来てくれるんよね?その悩みを解決するんが90分だろーが、30分だろーが、悩みを解決するのにかんけーなくね??」
Sさん「か、かんけーないです(汗)」
あたし「じゃあ、新規の時間を2時間から40分にしましょう~~~~」
Sさん「えぇええええええええ!?」
あたし「だってさー次からは本コースだから、90分たっぷりやりますって言ったら喜ぶよ。あのね、お客さんの喜ぶことやったげよーよ」
Sさん「た、たしかにそーです」
あたし「じゃあ家帰ったら、お人形さん椅子に座らせてタイマーかけて、カウンセリングが15分で終わらせれるように練習してね!」
Sさん「は、はい、頑張ります!」
ちなみに生徒には、わたしがカウンセリングしている動画を配っています。
その動画の長さは、90秒です(笑)
その動画のまま言ったらいいだけなのよ~
毎月ある卒業生の練習会では、たくさんの嬉しい報告を受けます。
嬉しい報告を聞けば「よかったじゃん!」って一緒に喜びます。
だけど、掘り下げると問題点がいっぱい出てきたりもします。
その問題点を、一つ一つ解決したら、月商100万が見えてきます。
幸せはお金じゃあないですよ(きっぱり)
でも、エンドリングフェイシャルっていう高単価であっという間に顔を変える技術を持っているんなら、月商100万は視野に入れてもいい数字です。
昨日の卒業生の会では、リピート対策と新規対策の講義もやったしね。
次の練習会でいっぱい報告待ってるよ~~~~
・゜゜・*:・゜゜・* *・゜゜・**・*・゜゜・*:・゜゜・* *・゜゜・**・
あっという間に顔が変わる!
顔のたるみや顔のゆがみに強い、エンドリングフェイシャル小顔矯正とサロン経営が学べる神戸小顔カレッジはこちら