こんにちは
パッションYUMI☆です!
サロン経営をしているとどうしても
うまくいく方法ばかりに目が行きがちですが、
サロンが潰れる原因の多くは取り返しがつかない
大きな失敗をしまうことから起因しています。
その大きな失敗をさけながら、
うまくいく方法にしっかりと取り組めば
サロン経営は必ずうまくいくようになります。
今回はサロンを潰すやってはいけない
3つの失敗についてお伝えしたいと思います。
サロン経営を成功させたい方は
ぜひ最後までお読みください。
今からお伝えすることは
絶対にやらないでください。
やってしまうと首がしまって閉店への道が
どんどん近づいてしまいます。
1つ目は業者との長期の高額な契約です。
開業資金を借りるとかなら全然いいんですが、
そうじゃなくて売上を上げるために、
顧客管理システムとかホームページとか
ポスレジとかを長期で契約しちゃう人がいます。
1番よくあるのが3万円の
5年契約とか8年契約です。
これ全部でいくら払うことに
なるかわかりますか?
8年にもなると200万円近くになるんですよ。
すごい額じゃないですか!
もちろん業者の人は「すごく儲かりますよ」
「すぐペイにできますよ」って言います。
お金が今すぐに欲しい人にはその話が
とてもリアルに聞こえてくるんです。
普通ならそれはないでしょって
思うような話なのに、
「そんなに儲かるんだったら
月3万円なら頑張ります」って
契約しちゃうんです。
え?って思いませんか?
月の固定費が3万円増えたら
かなり大変ですよね?
そもそもSEO対策業者とは
契約してはいけないですし、
ポスレジも全くいらないです。
顧客管理システムもいいのが
月1万円くらいで十分あります。
それ以前にどんなものであろうが、
5年とか8年にも及ぶ契約だったら
やめてくださいって話なんですよ。
だってサロン経営って
来月のことも見えないんですよ。
それなのにどうして3年後のことが
言えるんですか?
業者の人は3年くらいはお店
やりますよね?って言ってきます。
もちろんサロンを自分で
やろうというわけですから、
みんな長くやりたいって思っています。
でも、残念ながら普通にやっていても
10件に9件が1年で閉めるんです。
親の介護があったりとか
いろんなことがあって
閉めざるえない状況になる
可能性もありますよね。
その時に借金だけが残るんですよ。
そんな長期間の契約はやめてください。
ちなみに契約してはいけない
業者はすぐ分かります。
どんな業者かというと、
「今日契約しないと明日に
なったら値上がりします。
今日だけの特別価格なんです」
って言ってくる業者です。
「今日だけです」って言ったら
無条件でさようならしてください。
ちゃんとした業者だったら
別に待ってくれます。
なんで今日限りなんですか?
そんなことないですよね?
今日限りっていうところは
とにかく絶対にやめてください。
2つ目は雑誌の掲載です。
大体はメールで有名女性雑誌に
広告を出しませんか?って
メッセージがきます。
そういうものも全てお断りしてください。
雑誌からお客様が来ることなんてないです。
私がサロンをしていた2010年くらいの頃に
雑誌に広告を載せるっていうのが流行ったんです。
小さい枠で30万円くらい払って載せると
その雑誌に乗りましたっていう
表紙の画像がもらえるんですね。
その表紙の画像をホームページとかに並べて
こんなにたくさんの雑誌に掲載されましたって
言ったら集客できる時代が過去にありました。
でも、今はそれでは集客できないです。
雑誌掲載実績の画像が欲しいがために
30万円も払うのはあほらしいです。
5枚準備しようと思ったら、
150万円もかかりますよね。
他にも昔からよくあるのが、
「俳優があなたのところに来て取材します」
みたいなみたいな営業です。
なぜ契約するのかよくわからないですが、
そんなものでお客様が来るわけがないので
やめましょう。
暇な3流の俳優さんがやってくるだけです。
雑誌っていうのは無料であなたの
お店を取材させてくださいって
言われてはじめて価値があります。
向こうから言ってきてくれるので、
しっかりとした記事として
雑誌に掲載してもらえます。
私が行っているエンドリングフェイシャルも
セラピストという雑誌の取材をうけました。
もちろん取材なので無料です。
お金は1円も払ってないです。
そういった取材ならいいと思いますが、
お金を払ってまで広告を載せる必要はありません。
なぜなら誰も来ないからです。
雑誌の表紙画像を載せたからといって
どうせ広告を載せたんでしょくらいにしか
お客様は思わないので何の効力もありません。
お金の無駄なのでやめてください。
そもそも広告を出しておいて
雑誌に掲載されましたって載せること
自体がどうなの?って思います。
まあアメブロ全盛期の頃は
それでいけたんですが、
今は効果がないですし、
カッコ悪いのでやめましょう。
3つ目は毎月の仕入れの義務がある
商材を仕入れることです。
ビジネスの形態として
その商品を取り扱うには
毎月仕入れないといけないみたいな
制約があるものが結構あるんです。
数千円とかならいいですが、
結構な額を仕入れないといけなくて
半年で100万円とか200万円とか
いうものもあるんです。
いや、そんなに払うわけないやんって
思うかもしれないんですが、
やっぱり営業さんはうまいんですよ。
100万円仕入れてもそれで300万円
儲かったら良くないですか?って
上手にアプローチしてきます。
そうすると今お金がとても欲しい人は
そういう文句に心が揺らぐんです。
今お金に困っていると儲かるよっていう
言葉にものすごく心が揺らぐので、
正しい判断ができなくなってしまいます。
なので、そういった契約は
とにかくやめた方がいいです。
在庫をたくさん抱えて困るのは
メーカーではなくあなたです。
メーカーは在庫がはけて万々歳。
あなたは在庫を抱えて泣いているっていう
感じになってしまうので、在庫を抱えるような
商材の仕入れはやめてください。
今回お話した3つのポイントは支出を
減らしましょうっていうお話です。
商売というのは収入を増やすために
投資してお金を回すのが基本です。
じゃあ、正しい投資先はどこかと言うと
リターンのある広告なんです。
改善したらリターンが見込める
広告に積極的に投資すべきなんです。
ホットペッパービューティーや
チラシなどは改善していきますよね。
改善していけばリターンが見込めるので
そこには投資してOKです。
リターンが見込めないものとか
回収にめちゃめちゃ時間がかかるものとか
リターンがあってもお金がどんどん
出ていくようなものには
お金は使わないでおきましょう。
ご紹介したような話は私の所には来ないって
安心してるあなたのとこにも漏れなく
ほぼ必ずそのような話はやってきます。
その時にこのブログのことを
チラッとでも思い出していただいて、
心のブレーキになると嬉しいです。
この記事を読んで当てはまってるって
落ち込んでしまった方もいるかもしれませんが、
商売に失敗や試練はつきものです。
私もこれまで散々やらかしております。
失敗してしまった時に大切なのは
落ち込んで後悔することではなく、
失敗したことを認めて次に活かすことを
考えて前向きに行動することです。
諦めずに試行錯誤しながら前に進んでいれば
ゴールにどんどん近づくことができます。
ぜひ、この記事を参考にサロン経営を
成功させてくださいね!
次回もサロン経営を成功させる
秘訣をお話しますので、
ぜひチェックしてください♪
それではまたお会いしましょう〜!